メロンオーナーの皆様へ!
本日早朝~
メロンの芽が出てきていました✨
出そろいも良く順調に発芽した感じです!
折り曲がった茎の部分から土から出てきて、そして遅れて双葉の方が出てきます。
葉っぱについている種は土から出てくるときに、土との摩擦で上手にとって出てきます(^_^
まさに神秘!!
(たまあに種殻を付けたまま出てくるメロンちゃんもいますが…その時は手で取ってあげています💦)

ここから数時間をかけ、しっかりと双葉を開き植物としての始まりとなるのです!
ひとつの種の終わりであり、生命の誕生の瞬間でもあります。
植物って奥深い!
さてここでご報告があります!
オーナー様のメロンの定植時期はだいたい
5月15日前後になりそうです(^^♪
お越し頂ける方はご予定を空けといて下さいね☆
ではお次は接木の時期にご報告いたします~
それでは(^^)/
Please follow and like us: