
あなたへのメッセージ
挑戦心を忘れずに
私たちは2016年に兄弟でUターンし実家の農業を継ぎました。今はまだ発展途上の農家駆け出しです。
農業に革新を!を胸に新しい農業を模索しています。
お客さんが感動し、感激し、感謝するような農園を目指しています。
満足していただくために徹底的にこだわります。
メロンの味はもちろん、買うとき、届くのを持つとき、箱を開けるとき、あらゆる場面で満足していただきたいと考えています。


お客さんとの繋がりが一番の喜び
まずはお客さんと繋がって目に見える農業をしようと思いました。幸いもともとメロンの直販をしていたので、それを足がかりに始めました。
誰がどうやって作っているのかを知ってもらうことから信頼関係が生まれると思います。
直販することによりお客さんとの繋がりが生まれ、「美味しかったよ」「ここのメロンじゃなきゃ子どもが食べない」「毎年楽しみにしているよ」「ありがとう」などなど賛辞をいただくことが増えました。
言葉は人を動かします。すると農作業にも力が入ります。
結果美味しい作物が出来ます。美味しいものを食べると元気が出ます。この繋がりを日々の力にし頑張っています。
食の安全の一歩目は見通せる農業
家族の健康を考えると食べものに気を使いますね。当たり前ですが、一つ一つの食べものは農家が作っています。どんな人がどうやって作っているのか?気にしたことはありますか?
当農園のメロンは納得のいく味でなければお届けできません。そのためお届けがズレる場合がありますが最高に美味しいメロンを食べていただくためご了承ください。
人々を支えているものは「食」。生きる=食べる。その人の人生の一部を担っているという自覚を持ち生産に当たっています。美味しいものを食べると笑顔になります。
当たり前のように食べ物を食べていますが、誰がどうやって作っているかを考えたことはありますか?農家の発信力は今はまだ弱いものです。
どんどん高齢化が進み発信力が弱まっている農業に警鐘を鳴らし、たくさんの方に農家を知ってもらいたいです。
この縁を大切にし今後とも当農園を宜しくお願いします。
