北海道、きしだ農園
10月に入り雨、雨、雨
全くと言って稲刈りが進みません
そんな中、手刈りならロスなく稲刈りを遂行できると言うことで、たくさんの人たちを集めました
総勢10人以上
これで少しでも稲を刈り進むしかない
と、
言うのは冗談です
本日はインフィニティ国際学院の生徒さんと
上川町で現在行われている、フォルケフォイスコーレ(北欧の成人教育)の参加者さんが
稲刈り体験に来てくれました
みなさん、こんな体験したことないと楽しんで頂け、本当に良かったです
高い意識を持つ方々の集まりなので、目標設定が凄い
水田の端から端まで刈ろう
と言って、永遠1時間半、交代交代で目標達成しておりました
私自身も、こんなに手刈りしているの見るの初めて見ました(笑)
いや〜
本当によくやったと思います
最後は軽トラ満杯になって強制終了
少しでも農業の楽しさを感じてもらえたら嬉しいな
稲刈りできないもどかしさを忘れらる日になりました
良い気分転換だったな



Please follow and like us: