北海道、きしだ農園
ご無沙汰すぎて、気づけば外は根雪に
私自身は14年ぶりのインフルエンザ感染そして家族全滅…
ましてはもう12月も1週間が過ぎているではありませんかーー
さてさて、本日は地元上川高校の1年生、2年生、そして上川中学校2年生に向けた事業説明会が開催されました
岸田農園も3年連続で参加させて頂きました
生徒さんに向けて農業の魅力をたくさん話してきましたよ
ただこの写真の席に着くまでに一苦労…
毎年、この事業説明会は上川高校体育館が会場となっており、事前に頂いた資料をサッとしか見ておらず…
いつものように上川高校へ向かい、体育館まで到着〜
そこは誰もいない静かな体育館
日にちを間違えたかと思い、先生に尋ねると、今年は場所が違うじゃありませんかーーー!
余裕もって15分前に出発もバタバタの5分前到着
上川町の街が小さくて良かった…
飛んだ凡ミスから始まった事業説明会。
それでも来て頂いた生徒さんは真剣な眼差しで話を聞いて頂け、本当に頼もしい存在でした
何より農業に興味を持ってくれた事に感動です
(誰も来なくて割り当てられたかもだけど…)
久しぶりに若い子たちと交流できパワーを頂けた次第です
みんなありがとう

Please follow and like us: