岸田農園 メロンオーナー様へ。
2023年メロンオーナー様のメロンの種を蒔かさせて頂きました。
この小さな小さな種からメロンが育っていきます。
その最初の一歩のお仕事です。
この中からオーナー様には苗を選んで頂きハウスへ定植致します。
だいたい定植予定は5月10日前後になりますので、宜しくお願い致します。
さて本日の種まき。
メロンの種まきは一粒一粒、人の手で蒔いていきます。
オーナー様のメロンの他、本日は500粒程度の種まきを行いました。
この種、順調に育てば明後日にはひょっこりと芽が出てくるかな。

種まきが終わったら覆土をかけて、たっぷりの水をかけます。
これで完成!

完成したトレーはこちらの電農マットで保管します。
マット温度は30℃。ぬくぬくの状態で芽が出るのを待ちます。
早く目が出るのが楽しみですね。
オーナー様へ次の報告は芽が出てきたときですね。
しっかりとオーナー様とご対面できるまで、しっかりと育てさせて頂きます。
メロン定植までは、こちらのブログから一斉配信させて頂きます。
定植後からは一人一人へ自分たちが選んだメロンの状況を報告させて頂きますね。
メロンオーナー様、短い間ですが宜しくお願い致します!
