2024年の稲刈り終了〜怒涛のシーズンもあとわずか 更新日:2024年11月3日 公開日:2024年10月4日 もち米 北海道でのリアルな農業をお伝えします→@kishidanouen 北海道、岸田農園です ついに2024年の稲刈り終了しました 9月5日から始まった稲刈り、 約1ヶ月かけて53町の米の収穫を終えることができました いや〜長 […] 続きを読む
2024年も稲刈りスタート! 更新日:2024年11月3日 公開日:2024年9月6日 もち米 北海道でのリアルな農業をお伝えします→@kishidanouen 北海道、岸田農園です いよいよ始まりました、稲刈り 実りの秋、収穫シーズンの到来です 今年も好天続きのため、そば刈りと稲刈りが丸かぶり 総動員での収穫作業 […] 続きを読む
農業体験もお任せあれ!農業は現場で学ぶべし!! 更新日:2024年11月3日 公開日:2024年5月28日 もち米農業体験 北海道でのリアルな農業をお伝えします→@kishidanouen 北海道、岸田農園です❗ 数日前、無事に田植えが終わりました✨ 全53ha、田植え機3台での8日間の激闘を戦い終えました😂 未知の領域… まじで疲れた💦 そ […] 続きを読む
昨年の2.5倍!?2024年、激動の田植えが終了〜 更新日:2024年11月3日 公開日:2024年5月24日 もち米 北海道、岸田農園です❗ 53町にわたる田植えがついに完結致しました‼️ 全8日間、田植え機3台を導入しての大一番🌾 本当に本当にみんな頑張った❗️ お手伝いの皆さんも最高に頑張ってくれた‼️ そんな田植えの印象です😊 そ […] 続きを読む
トラクターさんご臨終〜脱出大作戦! 更新日:2024年11月3日 公開日:2024年5月10日 もち米岸田農園事件簿 北海道、岸田農園です❗️ 大変な事態が起きました‼️ ヤバいです😱 田植え前の準備作業、荒代かき中の出来事です🚜 順調に作業を進めていた時、 水田の角で作業機を上げよとしたところ全く上がらない💦 何回も操作しても上がらな […] 続きを読む
トラクターがお家化!?土をこならし水田準備真っ最中〜 更新日:2024年11月3日 公開日:2024年5月5日 もち米 北海道、岸田農園です❗ もち米️の水田作り作業も第2ステージ突入です‼️ 約5日間かかった耕起作業も終わり、 本日から荒代かきスタート❗️ 耕起作業は田んぼを起こす作業で、 荒代かきは水と土をかき混ぜて土をこならす作業😊 […] 続きを読む
この時期限定の!!朝焼けと稲のベストショット 更新日:2024年11月3日 公開日:2024年4月29日 もち米 北海道、岸田農園です❗️ 本日朝の稲の様子🌾 しっかりと水分を蓄え、葉水たっぷりの状態です✨ 朝焼けと共の稲、 神秘的ですね😊 メロンも米も繁忙期突入です‼️ 続きを読む
岸田農園雪溶かし隊の出陣です! 更新日:2024年7月29日 公開日:2024年3月18日 もち米 北海道でのリアルな農業をお伝えします→@kishidanouen 北海道、岸田農園です 水田融雪剤散布作業が終わりました 2月の暖冬で雪はザクザク 融雪剤散布が出来ないのでは そんな不安もありましたが、 3月になり季節は […] 続きを読む
日本の伝統はやっぱりコレ! 更新日:2024年7月29日 公開日:2024年1月20日 もち米日常/日記農業体験 北海道、きしだ農園 本日は上川町PORTOで餅つきをしました 企画してくれたPORTOの皆様には感謝です それにしてもやっぱり 何回やっても餅つきは楽しいし、美味しい もちをつく楽しい体験と、 つきたてを食べれる美味しさ […] 続きを読む
ほんとーーーに長い道のりでした…稲刈り終了!! 更新日:2024年4月30日 公開日:2023年10月14日 もち米 北海道きしだ農園 天候不良等々の影響を受け、 稲刈りがずいぶん推しております そば刈りもようやくおわり追い込みを掛けております 北海道上川町で1番最後まで稲刈りをしておりますね そんな強行軍を乗り越えて、 ようやくファイ […] 続きを読む