国際交流!JICA研修で日本の良き水供給システムを伝授!! 更新日:2023年7月12日 公開日:2023年6月7日 研修/講演 北海道きしだ農園 本日は土地改良区事業でのJICA研修で受け入れを行いました 発展途上国、9カ国のお偉いさんが、水田の安定的な水供給のための技術習得、インフラ整備の情報収集のため日本にやってきた方々です 日本では農家さん […] 続きを読む
国際水準GAP勉強会に講師としてお呼ばれしちゃいました! 更新日:2023年3月31日 公開日:2023年3月17日 JGAP研修/講演 北海道きしだ農園、 本日は「国際水準GAP勉強会」の講師としてのお仕事をやってきました 実は岸田農園、 「JGAP認証農場」なんです(笑) もうかれこれ4年目ぐらいなります そもそも、JGAPとは何か知ってますか? JG […] 続きを読む
地元高校生たちへ、農業の魅力を知ってほしい 更新日:2023年3月31日 公開日:2022年12月1日 研修/講演 北海道きしだ農園、 先日、地元上川高校の1年生、2年を生対象にした、 町内事業者説明会に参加させて頂きました まだまだ就職、仕事と言うイメージを持てていない高校生への説明は難しかったですね 仕事の魅力、農業の魅力を少しで […] 続きを読む
北海道スマート農業SUMMITに参戦しました! 更新日:2023年3月31日 公開日:2022年11月15日 研修/講演 岸田農園、 本日は札幌での北海道スマート農業SUMMITへ参加してきました 50社を超える企業ブースにはIOT農業を推進する技術がたくさん さまざまな視点からスマート農業を感じられ、本当に勉強になる時間でした 痛恨にも、 […] 続きを読む
夕張メロンの魅力を知る活動をしてみました 更新日:2023年3月31日 公開日:2022年9月2日 研修/講演 岸田農園、 本日は社内研修で夕張市農協を訪問致しました 夕張メロンの歴史、そしてブランド力をどう築き上げたのか? ピーク時は1日9000玉をさばいている、選果場、方法はどんなものなのか? 等々、たくさんのことを学ばさせて […] 続きを読む
『かみかわOSAKEミーティング』に参加してきました 更新日:2023年3月31日 公開日:2022年9月1日 研修/講演 岸田農園、 昨日は上川振興局が主催する 「かみかわOSAKEミーティング」 に参加してきました なんと、本日の道新に掲載されていました 上川管内31事業者がオリジナルビール、ワイン、日本酒作りと行っており、 岸田農園オリ […] 続きを読む
初講演のお仕事です!タイトルは『発信!交流!付加価値づくりからの販売促進』 更新日:2023年3月31日 公開日:2022年8月23日 メロンビール研修/講演 岸田農園、 怒涛のメロン収穫発送作業を終えて一息付いていたこの頃です そして本日は上川総合振興局主催の「6次化研修会」に参加させて頂きました なんと講演を聞く側でなく、まさかのお話しする側 メロンビールの6次化、SNS発 […] 続きを読む
【2019年ヤンマー、クボタ旭川展示会】体験レポート! 公開日:2019年3月22日 研修/講演 農家といえば、必要不可欠な道具の一つが農機です。 どんな作物を作る生産者でも間違いなく必要な農家の命綱といっても過言ではありません。 3月は農家の繁忙期前ということで各農機メーカーが展示会を開催するシーズンでもあります。 […] 続きを読む
岸田農園道央研修! 更新日:2023年3月31日 公開日:2018年9月17日 研修/講演 メロンのハウスの片付けも一段落がつき、そばと稲の収穫に忙しい岸田農園です。 仕事が一段落した今月は研修として、道央の農園や直売場、農園レストランの見学に行ってきました。 今回はそんな研修の様子を見ていきます。 余湖農園 […] 続きを読む