岸田農園Tシャツ、今年の新カラー登場です! 更新日:2023年7月12日 公開日:2023年4月5日 日常/日記 北海道きしだ農園、 今年度の会社Tシャツのお披露目です 今年度のチームカラーは「パープル」と「グリーン」 過去から見たら少し落ち着いた色ですが今年度はこの2色で行かせていただきます 岸田農園チームTシャツは今回で3回目の […] 続きを読む
岸田農園株式会社、今日で丸6年が経ちました! 更新日:2023年4月4日 公開日:2023年3月30日 日常/日記 北海道きしだ農園、 本日、3月30日は岸田農園株式会社の設立記念日です なんと本日で6周年 まだまだ6期、 早くも6期 いろいろな捉え方もございますが、6年上手くやりきって来た 会社を存続、そして成長させて来れた、これに […] 続きを読む
たくさんの備品たちがやってきた(笑) 更新日:2023年6月28日 公開日:2023年2月10日 日常/日記 北海道、きしだ農園 本日の朝は冷え込みが激しく、凍れました 今シーズン使う予定のたくさんの備品たちが大量に入荷しました 大小様々な物で軽トラ1台分 まだまだ納品待ちの部分がありますが、 より良い仕事をする為に必要な道具た […] 続きを読む
事務所が極寒!理由はなんと… 更新日:2023年3月31日 公開日:2023年1月30日 日常/日記 北海道、きしだ農園です 今朝はなかなかの冷え込みを見せた上川町 なんと-23℃の極寒… 「今日は一段と寒いな」と思いながら車で出勤。 事務所に入った途端、 再びの極寒地獄 なんとストーブの電源が切れてる 事務所の中は-1 […] 続きを読む
2023年仕事始め! 更新日:2023年3月31日 公開日:2023年1月7日 日常/日記 あけましておめでとうございます 北海道きしだ農園、 昨日が2023年の仕事始めとなりました まだまだ雪の降り積もる上川町。 農作業の仕事始めはもう少し先の2月から。 今年はどんな農業シーズンが待っているのか!? 毎年なが […] 続きを読む
2022年もありがとうございました 更新日:2023年3月31日 公開日:2022年12月28日 日常/日記 北海道きしだ農園、 12月27日の昨日、 一足早く、今年の仕事納めとなりました 2022年もたくさんの方々の協力のもと、 きしだ農園は営農を行うことができました 出来秋を迎えられたこと、 本当に感謝いたします。 本年は2 […] 続きを読む
大雪警報解除!残ったのはたくさんの雪たちです… 更新日:2023年3月31日 公開日:2022年12月24日 日常/日記 北海道きしだ農園、 上川町は大雪警報がようやく解除されました 一昨日の夜から降り続いた雪… ようやく落ち着きを取り戻した模様 毎朝、雪を押し込みながらドアを開け、膝まで積もった雪はね 合宿のような2日間でした、… さすが […] 続きを読む
シーズンお疲れ様でした!楽しい楽しい納会開催です! 更新日:2023年3月31日 公開日:2022年11月26日 日常/日記 北海道きしだ農園、 本日は納会開催 農業シーズンもオフ期間に入り、 今年お世話になった方々をご招待してのお疲れさん会、ありがとうの会を行いました 本当に岸田農園を助けてくれるたくさんの方々のおかげで、今年も無事終えること […] 続きを読む
今年も始まった…雪との闘いの日々が始まるよ 更新日:2023年3月31日 公開日:2022年11月19日 日常/日記 岸田農園、 今朝の上川町の様子です ガッツリ雪降りましたね〜 今シーズンいちの積雪… もう冬も近いのかな いよいよ冬到来といったところでしょう 続きを読む
今宵は収穫感謝祭! 更新日:2023年3月31日 公開日:2022年11月18日 日常/日記 岸田農園、 本日は農協青年部による収穫感謝祭 今年も沢山の作物が収穫できたことに感謝しつつ、 「乾杯」です(笑) コロナに気をつけながらの開催でした こういう場、少しでも戻ってきてくれること願ってます 続きを読む
嫌なこの時期…寒すぎるよ~ 更新日:2023年3月31日 公開日:2022年10月25日 日常/日記 バキバキに凍れ上がった上川町 今朝の気温-4℃… 一気に冬が近づいてきました 先日、激闘の大豆刈りも終了〜 岸田農園野菜ハウスもキレイに片付けて、いよいよ残すは山芋の収穫のみ 農業シーズン終了までカウントダウンが始まって […] 続きを読む
珍にんじん!?ラブラブアピールか? 更新日:2023年3月31日 公開日:2022年10月19日 日常/日記 岸田農園、 こちらの人参さん なんともラブラブな光景 めちゃくちゃ絡み合ってますな(笑) 普通の人参の方が愛されてるみたい 続きを読む