田植え作業継続中~最後のひと踏ん張りだ🔥~ 更新日:2023年7月12日 公開日:2023年5月23日 もち米 北海道きしだ農園、 田植えセミファイナル ラス前です 長かった… そして体はバキバキのガタガタ 毎日3万歩歩いております そんな激務な田植えもあと田んぼ4枚で終わり あーーー 長かった、 なんとか今年も明日で終わると安堵 […] 続きを読む
激動の田植え作業~もう半分?まだ半分?~毎年ながら厳しいぜ 更新日:2023年7月12日 公開日:2023年5月21日 もち米 北海道きしだ農園、 田植え4日目、 今日から折り返し 毎日コツコツと進めております みんなの頑張りのお陰で、予定より2日早く終わりそう 気合いの5時からの田植え作業、 完全に朝活 朝の空気は気持ち良くて静寂さで心が整いま […] 続きを読む
いよいよ始める!今年も田植えの時期がやってきました 更新日:2023年7月12日 公開日:2023年5月17日 もち米 北海道きしだ農園、 田植え試し植えです 機械の調子、そして気持ちのスイッチを入れる如くの試し植え 0日目にしては上々のスタートを切れたかな 体の疲労も心地いい感じ いよいよ始まる田植えに向けて、万全の準備が整いました 手 […] 続きを読む
美しい世界で水田代掻き作業に没頭中~ 更新日:2023年7月12日 公開日:2023年5月7日 もち米 北海道きしだ農園、 5月に入ってから水田作りに没頭しております 毎日トラクター作業 ホント、1日中乗っております 現在は春耕起が終わり荒代掻き中 これが大変なんです… 土をタパっとした状態に仕上げながら、水田を平らにして […] 続きを読む
水田づくり開始!今年の田んぼは… 更新日:2023年7月12日 公開日:2023年4月30日 もち米 北海道きしだ農園、 メロン作業を遂行しながら、米の水田準備も大忙し いざ出陣です トラクター3台体制での1発目の耕起 今年は春の天候が悪く、農業8年目にして初めて乾いていない水田の耕起作業となりました こうなったらもう無 […] 続きを読む
生命の神秘!低温を乗り越えての発芽です☆ 更新日:2023年7月12日 公開日:2023年4月26日 もち米 北海道きしだ農園、 昨日10日間に渡ったもち米の種まきが、完全に終了しました 長かったけど、ひとつ仕事を終えた充実感 そして低温続きだった天候ですが稲の芽も出てきております! 寒い日々ですがなんとか発芽を確認 これこら一 […] 続きを読む
もち米播種作業~9日目で終戦です~ 更新日:2023年7月12日 公開日:2023年4月24日 もち米 北海道きしだ農園、 ついにもち米の種まきが終わりました 9日間コツコツとまき続けてきて、ようやくフィニッシュ まいたポットの数はなんと「9810枚」 本当に地道にまき続けました しかし 明日はこの今日まいたポットを並べる […] 続きを読む
長期戦のもち米の播種作業~4日目突入です! 更新日:2023年7月12日 公開日:2023年4月19日 もち米 北海道きしだ農園、 もち米の種まき4日目 ボディーブローのようにジワジワと身体にダメージが溜まってきました 農業シーズンはじめの長期肉体労働… これからに向けて身体を作っている感じ(笑) そして明日で種まきの折り返しを迎 […] 続きを読む
もち米ハウスも大忙し!肥料に耕起に大奮闘!! 更新日:2023年7月12日 公開日:2023年4月4日 もち米 北海道きしだ農園、 4月に入り、大忙しです メロンの種まきと、水稲種まき準備と春を感じておりますw 水稲苗床ハウス内の高低差を手作業で地道に平らにします! 高いところの土を削って低いところに運ぶ。これがとても重労働 です […] 続きを読む
2022年もついにこの時が!稲刈り最終日 更新日:2023年3月31日 公開日:2022年10月10日 もち米 岸田農園、 稲刈りファイナル 約1ヶ月に渡っての60町を超える稲刈り 前半は天気に恵まれ、後半は天気に見放されてなかなか進まない日々 それでも何とか、ギリギリの戦いで今日ファイナルを迎えることができました 本当に長い1ヶ […] 続きを読む
収穫シーズン真っ盛り!稲刈り、稲刈り、稲刈りだ!! 更新日:2023年3月31日 公開日:2022年10月1日 もち米 岸田農園、 本日も昨日も明日も連日稲刈り中です 完全に収穫シーズン真っ最中! あと10日は続きそう… 決死の稲刈り、 天気との勝負、 できる限りのことをして、 少しでも早く終わるように奮闘中です 明日も稲刈り… 頑張って […] 続きを読む
台風の影響もなく、稲刈りの日々は続きます 更新日:2023年3月31日 公開日:2022年9月20日 もち米 岸田農園、 台風の影響も大したことなく、 本日も雨の合間をぬっての稲刈り作業となりました 地道に進んでいる刈り取り作業、 そして米の出荷。 全体の1/5は出荷完了したかな。 明日からは晴れが続く模様 一気に稲刈りを進めた […] 続きを読む